鉄道・バス・クルマ アーカイブ集


私の趣味活動の原点です。地元栃木県及びその周辺で、こつこつと撮影した鉄道やバスの写真を、時系列でアップしていきます。
特定の車両に偏りがちな所はありますが、ごゆっくりお楽しみ下さい。

撮影対象 撮影日 私的なコメントです
白棚線バス専用道運転体験イベントNEW ! 2024.11.17 ゆったりとしたイベントの参加記録です
東武鉄道 N100系 NEW ! 2023.9.3 バックが澄んだ青空だったら、もっと良い記録になっただろう 
EH500 若番祭り NEW ! 2023.8.26 1、2、3、6、7、8、9号機が僅か2時間余りで目前を通過した 
東武鉄道 N100系 NEW ! 2023.8.19 陽明門の胡粉の白を纏い、堂々のデビュー
JR貨物のブロックトレイン3種  2021.4.28 若番も沢山来たりして、結構楽しめた 
JR貨物のブロックトレイン3種  2021.4.24 統一されたコンテナのデザインが素晴らしい 
只見線のキハ40  2020.1.11 無風で雲も少なく、素晴らしい天気でした 
只見線のキハ40  2019.12.28 東北地域本社色も、いよいよ死語となるのだろう
只見線のキハ40、48 2019.12.7  只見線の全面復旧を迎える事なく、引退が決まってしまった 
只見線のキハ40、48   2019.7.14 天気予報通り、雨が上がってラッキーだった 
EH500、E531系、キハ110系 +EF81  2019.6.22 沢山の貨物に混ざって、チキがやって来た 
EH500 901号機、他 2019.6.8  量産型に混ざって、試作型が突如やって来た 
EH500 1号機、他  2019.5.25  大幅に遅延した、1号機牽引の貨物列車をゲットした 
EH500 901、1号機、他  2019.5.18  試作機の901号機に続き、トップナンバーの1号機が通過 
東武鉄道 350系、100系、他  2019.5.5  きりふり284号が、何としもつけ幕でやって来た 
四季島、EH500、E531系、キハ110系 2019.1.19 貨物列車に混ざって、豪華列車が静かに通過
四季島  2019.1.5  先頭車の太陽ギラリを、想定通りにキャッチ出来た 
EH500 1号機、2号機、他 2018.10.6 何と初期型が、たて続けにやって来た 
キハ40 2000番代、他 2018.5.1 宇都宮(運)に新製配置された、2020番を捉えた
E231系配給列車、四季島、他 2018.3.19 滅多に出来ない平日の撮影は、とても楽しい
キハ48改 風っこ、他 2018.3.18 久しぶりに、栃木県内をキハ40系が走行
東京モーターショー2017 2017.11.3 訪問者は日本人ばかりの、ローカルな展示会でした
東武日光軌道タイプ特別車両 2017.8.19 路面電車ふうの路線バスが、日光地区に初登場
ほろ酔いとちぎ号 2017.6.17 先週も、リゾートエクスプレスゆうで運行された
四季島 一番列車 2017.5.1 初めて見た、豪華寝台列車に感動
1800系、500系 リバティ、他 2017.4.30 新旧多形式の車両が走り回る今が旬かも
旧色の路線バス、他 2017.4.30 まったりとした日曜日も、とても良いものです
旧色の路線バス、他 2017.4.28 活気のある、平日の宇都宮駅西口
旧色を纏った東野バス 2017.4.17 塗装面積が狭いのが、少し残念
旧色を纏った路線バス 2017.4.2 国鉄バスと東野バスをキャッチした
こべっこ号と、こべっこ二世号 2016.11.26、27 2台のこべっこ号が競演
旧木沢小学校 2016.8.19 初めて、夜明け前に訪問した
信南交通 和田営業所とその界隈 2016.8.19 平日の訪問で、日常の光景を記録出来た
しずてつジャストラインの旧色車 2016.8.18 一口では表現出来ない、素晴らしい光景だった
静鉄バス(しずてつジャストライン) 2016.8.13 半世紀前の塗色が新車で復活
旧国鉄色を纏ったJRバス 2016.7.31 今や、宇都宮支店の虎の子となっている
旭山動物園の動物たち 2016.5.5 愛らしい動物たちがお出迎え
北の国からのロケ地探訪 2016.5.4 廃バスが見事な変身を遂げていた
小樽市総合博物館 本館、他 2016.5.3、4 大量の国鉄型車両と小樽運河の夜景に魅了された
三笠鉄道村 2016.5.3、4 キハ82系の編成保存車に超感動
マツダ ファミリアAP 5ドア 2016.5.3、4 映画の数々の名シーンを思い出した
東野交通 いすずBX553/北村 2016.4.15 創業の地に、ボンネットバスが帰って来た
東野交通 いすずBX553/北村 2016.4.3 JRバス関東の旧国鉄バスカラー車と共演
旧国鉄色を纏ったJRバス 2016.2.27、28 限定運用で、連日活躍中
旧国鉄色を纏ったJRバス 2016.2.21 まだ暫くは、懐かしカラーが見られそうだ
115系、107系、211系 2015.12.27 昨日のリベンジに大成功
東武鉄道 代替輸送 2015.10.4 安塚駅が、貸切バスでごった返す。
東武鉄道 8000系 2015.10.4 区間運休もあと2日で終了
日光集約臨、東武鉄道 代替輸送 2015.10.3 東武の代替輸送は6日まで
東武鉄道 代替輸送 2015.9.27 小さな安塚駅前に、関東自動車が集結
旧国鉄色を纏ったJRバス、他 2015.9.23 今日も固定ダイヤで運行中だった
宇都宮運転所まつり 2015.9.23 小規模ながら良い雰囲気だった
JRバス関東 白棚線 2015.9.22 日本の原風景に感動した
栃木県のバスの話題を2つ 2015.9.21 東武鉄道 宇都宮線の代行バスと、国鉄バス色復刻車
栃木県のバスの話題を2つ 2015.9.20 東武鉄道 宇都宮線の代行バスと、国鉄バス色復刻車
旧国鉄色を纏ったJRバス−その3 2015.9.19 茂木駅で小休止中の姿を捉えた
東野交通、ゆ〜バス、JRバス関東 2015.9.13 街角 バスウォッチング 黒磯駅前
旧国鉄色を纏ったJRバス−その2 2015.9.12 街中でのバスの撮影は難しく面白い事を再確認した
旧国鉄色を纏ったJRバス 2015.9.5、6 金曜日に実車を見て、滑り込みで撮影
期間限定で復活したランクル70 2014.8.25 熱気溢れる瞬間に超感動した
EF66 27号機、他 2014.5.18 短時間の間に、4本のEF66 0番台が通過した
485系新潟車 K-1編成 2014.5.11 日曜日の早朝、絶好の条件で記録出来た
横浜駅西口の路線バス 2013.12.15 バスの数の多さに圧倒された
和歌山駅構内・駅前、和歌山城 2013.12.1 2年ぶりの訪問だったが、車両の新陳代謝が進んでいた
トミーテック バス祭り 2013.7.6 関東各地から、新旧バスが大集合
8000系 8111編成、他 2013.4.28 古風な塗色がローカルな風景に溶け込む
8000系 8111編成、他 2013.4.27 動態保存車が東武日光まで初入線
ブリヂストンサイクル アストロG 2012.12.14 約35年ぶりに、思わぬ場所で昔の愛車に再会
スカイツリー入場 2012.6.8 小さな下界をゆっくりと堪能
金環日食 2012.5.21 これぞ宇宙の神秘
太陽 その2 2012.5.12 黒点が大きく成長
太陽 2012.5.1 太陽撮影用フィルターの性能確認
春のスカイツリー 2012.3.26〜4.12 梅や桜とのコラボレーションが美しい
古峰原や石裂の周辺にて 2012.1.15 時の流れが遅く感じられる光景があちらこちらに
皆既月食 2011.12.10 たこ焼きの様な赤い月が、寒い冬空に浮いていた
東武ファンフェスタ 車両撮影会 2011.12.4 8000系8111編成や1800系が並べられた
119系、115系 2011.11.13 山々の紅葉が素晴らしかった
119系、キヤ95系、他 2011.11.3、4 久しぶりに、日を跨いだ鉄道撮影小旅行を決行
山形鉄道、山交バス 2011.10.30 天候には恵まれなかったが、有意義な一時を過ごした
新潟交通のなまず、他 2011.10.10 今日も営業所の奥で静かに休む
いすずCJM500/北村製作所 2011.10.2 綺麗にレストアされたので、復活なるか
公道を行く、JRバス関東の連節バス 2011.8.20 本稼動を前に、乗務員訓練を開始
日本自動車博物館の旧車達 2011.8.15 沢山の貴重なクルマ達に出会えるのが嬉しい
京成→JRへ移籍した連節バス 2011.8.6 ピカピカのJR色を纏い、9月から限定運用開始予定
いすずTSD40改 浄土ヶ浜号 2011.7.30 復興のシンボルとして輝いていた
庄内交通の保存車両、他 2011.7.16 せっかくの鉄道遺産が風化の危機
蒲原鉄道の保存車両、他 2011.7.9 新潟の貴重な車両達を垣間見る
羽後交通のデハ3 2011.7.2 偶然が重なり、じっくりと見学出来た
スカイツリー 2011.2.5、6 工事中の東京スカイツリーを堪能しました
カシオペア、北斗星 2010.9.26 カマと客車の組み合わせが逆のパターン
東武鉄道のミステリートレイン 2010.9.25 懐かしいヘッドマークを付けた1800系が東奔西走
河口湖自動車博物館のいすずBX731 2010.8.13 外板が綺麗に化粧直しされた
カシオペア、北斗星、EF510重単 2010.7.11 EF81とEF510の短期間の競演は間も無く見納めか
遅延の北斗星と貨物列車 2010.7.10 普段は撮れないカモレを捉えられ、得をした感じ
皇太子ご一家 2010.5.5 普通の乗用車で宇都宮駅へと向われる
京成バスの新旧連接バス 2010.2.21 ベンツ製とボルボ製が仲良く行き交う
東京スカイツリー 2010.1.24 細長いタワーが天高くどんどん伸びる
東武博物館の展示車両 2009.12.28 リニューアルされ、新しい展示車両が加わった
豊後高田市のいすずBX141 2009.11.22 九州から遥々上京し、お台場に登場
日産プリンス ロイヤル 2009.11.22 ついに博物館入りしてしまった
只見紅葉号 その2 2009.11.7 米坂線でも滅多に見れなかったキハ52の2連
只見紅葉号 2009.11.1、2 キハ58系とキハ52のコラボは今回で見納めか
磐西・只見ぐるり一周号 2009.10.24、25 新津運輸区のキハ58系とキハ52が久々に稼動
信南交通和田営業所と旧木沢小 2009.9.5 ここに来ると、忘れかけていた故郷を思い出す
佐久間レールパーク その2 2009.9.5 間も無く18年の歴史に幕を下ろす
日産U690/富士 2009.6.14 栃木の古い街並みにマッチング
都電6000形撮影会 2009.6.14 静かに佇む老兵の様だった
JRバス関東サンクス・フェア in 宇都宮 2008.11.8 昨年と同様、良い雰囲気でした
快速フェアーウェイ 2008.8.9 綺麗に全塗装されて、K2編成が復帰
フェアーウェイ&あいづ 2008.8.3 今週、K2編成の出場により、入れ替わるのかどうか
JRバス関東 白棚高速線 2008.9.15 全国的に貴重なバス専用道路
土浦の蔵とクラシックバス 2008.4.13 TSD40とBT51が競演
EF57 7号機 2007.10.14 実に27年ぶりに、ゆっくりと見学させて頂いた
大鉄道博覧会 2007.9.1 貴重な資料が盛り沢山で、素晴らしい内容だった
佐久間レールパーク 2007.8.15 全車両の形式写真は不可だが、車両の手入れは良い
旧木沢小学校の木造校舎 2007.8.14,15 木の香りを嗅いでいると、幼きあの頃を思い出す
烏山山あげ祭り号 その2 2007.7.29 今日も一日、天気も沿線も暑かった
烏山山あげ祭り号 2007.7.28 HM無しの間合い運転を含めて4本運行
烏山山あげ祭り号 2007.7.28 2年目の牽引機は、お召し指定のDD51842
JRバス関東 白棚高速線 2007.7.16 ここは未来への遺産に匹敵する場所である
JRバス関東 サンクス・フェア 2007.7.8 家族的で良い雰囲気でした
旧鹿島鉄道 2007.6.3 鉄道遺構は徐々に姿を消している
廃止1ヶ月後の旧くりはら田園鉄道 2007.5.5 全ての車両は若柳駅に集結
廃止1ヶ月後の旧鹿島鉄道 2007.4.29 旧石岡駅の状態に絶句
トヨタBM型キャブオーバーバス 2007.4.8 約60年前に製造されたバスが修復され復活
国鉄色のいすずTSD40/北村 2007.1.27 みんなでカシノリに飛び入り参加
東武鉄道 5050系、1800系 2006.3.15 ダイヤ改正直前まで、普段通り活躍する古豪
東武鉄道1800系 2006.3.5 2006.3.17限りで佐野線から撤退
宇都宮駅120周年記念イベント 2005.8.20 展示車両は祭りの脇役でした
高崎機関区 機関車大集合 2004.12.11 圧巻はEF65 500番代の4両並び
高崎駅120周年、列車大集合 2004.5.1 注目の的は最後の全検上がりのEF65535でした
桜の回廊を行く路線バス 2004.4.5 工学部前の桜は満開でした
臨時列車で賑わう只見線 2003.11.2 素晴らしい紅葉がキハたちを応援していた
今市-小来川線を行く関東自動車 2003.9.13 いくつもの峠を越えてやって来ました
宇都宮運転所 一般公開 2003.6.1 こじんまりとして、暖かいムードでした
大宮工場 鉄道ふれあいフェア 2003.5.3 台風による大雨で、撮影タイムは中止
思い出のみちのく号 2002.11.3 堂々たる12連での運行
はくつる81号 2002.8.12 これが最後の8001Mとなるのか・・・
大宮工場 鉄道ふれあいフェア NEW ! 2002.5.25 展示車両は少なめだが、濃い内容だった
カヤ27(カシオペア) 2002.2.24 ブリキの玩具の様な外観
マニ24 501(北斗星) 2001.12.16 マニ50から改造された異端の電源車
大宮工場 鉄道ふれあいフェア NEW !  2001.5.12 顔の異なるクモハ40の並びが印象に残った
大宮工場 鉄道ふれあいフェア NEW ! 1999.10.23  ゴハチの保存機3両並びに、現役のロクイチが加勢した
レトロトレイン駒子号(返却回送) NEW ! 1999.8.29  敢えて、HM無しの姿を狙った 
懐かしのとき号  1997.11.15 JR発足10周年等を記念して、特別に運行された 
大宮工場 鉄道ふれあいフェア NEW !  1997.10.19 ヨコカル廃止直後だった為か、ロクサンが参上した 
103系、113系、205系、381系 NEW !  1996.2 阪和線は、スカイブルーの103系の天下だ 
マニ24 501(北斗星) 1994.12 マニ50から改造された異端の電源車
大宮工場 鉄道ふれあいフェア NEW !  1994.11.12 綺麗に仕上げられた保存機の充実度が凄かった
大宮工場 新旧つばめの出合うとき NEW !  1994.10.9 JR西日本及びJR九州とのコラボが素晴らしい
セノハチのEF59 NEW ! 1977.12 朝霧に霞む瀬野機関区は幻想的だった 
              

BJ41-Vの部屋 表紙に戻る