廃止1ヶ月後の旧鹿島鉄道

関鉄グリーンバスが運行している代替バス


上2枚 建造物が殆ど無くなった石岡駅

跨線橋の南側もご覧の通り

玉造町駅はそのまんま

常陸小川駅から搬出されるKR-501

常陸小川駅構内

鉾田駅

鉾田駅に留置中の保存車両
![]() |
![]() |
|
| 石岡で取り残された様に佇むキハ602。 |
1ヶ月前までファンで賑わっていたのが嘘のよう。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 上4枚 線路や建造物が殆ど撤去された石岡駅、石岡機関区。 |
||
![]() |
![]() |
|
| 保存車両の搬出作業が行われている常陸小川駅。傍らには信号機等が積み上げられていた。 |
||
![]() |
![]() |
|
| KR-501 |
||
![]() |
![]() |
|
| キハ714 |
||
![]() |
![]() |
|
| 玉造町駅を発車する代替バス。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 上6枚 鉾田駅 |
||
![]() |
![]() |
|
| 鉾田駅に留置されている3両。 |
||
画像は全て2007.4.29撮影