日産4RA94/富士 最後の格下げ改造車


関東自動車では定番だった、日産4RA92や4RA94のバス窓貸切車は、十年足らずで路線バス用に改造転用されていき、この17-97が最後の改造車となった。

製造年は1967年、改造されたのは1975年だった。





中ドアを追加されて、新造車の様な輝きで、工場内に鎮座していた。


以下は、貸切バス時代のイメージを他車の画像で紹介します。前画像は4R92、後画像は4RA94です。

このバスは廃車になるまで、中ドアのみのツーメンバス仕様を全うしました。

でっかいUDマークを挟む様に取り付けられた、エアーサス(ペンション)の切り抜き文字が誇らしげです。


戻る