東海自動車


上2枚 熱海営業所

仁科車庫

稲取営業所

下田貸切営業所
![]() |
![]() |
|
| 日野RU1FRAA/日野 1991年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
| 三菱MS829N/三菱 1997年製造 |
三菱MK218J/三菱 1994年製造 |
|
![]() |
![]() |
|
| 三菱MK218J/三菱 1994年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
| 日野KR234J1/JBUS 2005年製造 |
||
![]() |
以上、2006.8.15、熱海営業所にて撮影。 | |
| 三菱MS716N/呉羽 1993年製造 |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
|
| 三菱MK117J/呉羽 1989年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
| いすずLV324K/IKC 1990年製造 |
日野RJ3HJAA/日野 1990年製造 |
|
![]() |
![]() |
|
| 日野HT3KLAA/日野 1993年製造 |
日野KR234J1/JBUS 2005年製造 |
|
![]() |
![]() |
|
| いすずLR234J1/JBUS 2006年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 日野CG277AU/東特 1990年製造 |
いすずLV318L/富士 1991年製造 |
|
![]() |
![]() |
|
| いすずLV318L/富士 1991年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
| 以上、2006.8.15、伊東営業所にて撮影。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 三菱MP218M/三菱 1992年製造 以上、2006.8.15、稲取営業所にて撮影。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 日野HR1JKEE/日野 2003年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
| いすずLR234J1/JBUS 2005年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
以上、2006.8.15、下田貸切営業所にて撮影。 | |
![]() |
![]() |
|
| いすずLV314K/IKC 1988年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
| いすずLV314K/IKC 1989年製造 |
日野RJ1JJHK/日野 2004年製造 |
|
![]() |
![]() |
|
| 日野KR234J1/JBUS 2005年製造 |
いすずLR312J/富士 1990年製造 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 日野HT3KMAA/日野 1994年製造 |
いすずLV318L/富士 1994年製造 |
|
![]() |
![]() |
|
| 三菱MP218M/三菱 1994年製造 |
||
![]() |
![]() |
|
| 以上、2006.8.15、仁科車庫にて撮影。 形式表記にあたっては、BJハンドブックシリーズ 58 東海自動車、箱根登山バスを参考にしました。 |
||
ボンネットバス

バス・フェスティバルでのパレード 2003.9.27


修善寺営業所 1983年頃

河津ループ橋 1983年頃
踊り子1号は、同社生え抜きの1964年式。一度引退後、観光用として復活させ、今日に至っています。2号は1966年式で、奈良交通、巴鉄道を経て東海自動車にやって来たという、複雑な経歴を持っていました。2号は既に引退しています。