日光線の臨時列車

日光駅舎

日光東照宮の眠猫

陽明門

TRAIN SUITE 四季島

集約臨時列車 (167系)

集約臨時列車 (155系)

風っこストーブ 日光号

ミステリー列車

本物の出会い栃木号

ホリデー快速 湘南日光号 (167系)

風っこ日光号

風っこストーブ 日光号

いろは
世界遺産に登録された地域を持つ日光地方は、昔から修学旅行の地としても有名で、春、秋の旅行シーズンには全国から多くの学生さん達が訪れています。それをサポートしているのが、集約臨時列車やホリデー快速列車で、急行型の165系列で運転されてきました。しかし、老朽化の為に2002年11月30日を最後に運用を外れ、2003年からは特急型の183/189系に変更されました。(その後、2013年秋頃から185系化されました) 車両は変更されたとは言え、国鉄型が台頭している事に変わりは無く、美しい沿線風景に溶け込んで走り続けています。ここでは日光線に入線した臨時列車を、形式別、塗色別に整理してご紹介します。
戻る