バス・フェスティバル 2003 日比谷公園

9月27日(土)に日比谷公園において、バス・フェスティバルが開催されました。今年はバス創業100周年記念とあってかなり大規模で、展示車両は10数台、この他に銀座パレードに約10台がエントリーしました。会場では各地のバスグッズやバス備品の販売も行われ、大勢のギャラリーで一日中大盛況でした。ここでは会場で見かけたバスを形式写真でご紹介します。
![]() |
![]() |
|
| 三重交通保存車 いすずBXD30/川崎 1966年式 (全身ヒビだらけでとても痛々しい状態でした) |
||
![]() |
![]() |
|
| 日本バス友の会保存車 はとバス 三菱B915N 1971年式 |
||
![]() |
![]() |
|
| 日野自動車工業保存車 BH15/帝国 1966年式 元上毛電鉄 |
||
![]() |
![]() |
|
| 神奈川中央交通保存車 木炭バス (山形で現役だった消防車のシャーシと長野にあったバスの客室部分の廃車体とを連結) |
||
![]() |
![]() |
|
| 元西武バス いすゞBF20/安全車体 (狭いトンネル断面形状に合わせて、屋根を絞った設計 通称三角バス) |
||
![]() |
![]() |
|
| 神奈川中央交通 | ||
![]() |
![]() |
|
| 都バス 燃料電池バス |
||
![]() |
![]() |
|
| 都バス CNGバス |
||
![]() |
![]() |
|
| JRバス関東 |
||
![]() |
![]() |
|
| 遠州鉄道 ハイブリッド電気バス |
||
以下はバスパレードに参加した車両です。往路が予定より大幅に遅れた為、復路はコースが一部変更されました。 |
||
![]() 東海自動車 伊豆の踊り子号 いすずBXD30/川崎 1964年式 |
||
![]() |
![]() |
|
| 先導車はクラウンマジェスタ オープン |
路線バス改造のオープンバス |
|
![]() |
![]() |
|
| 京成電鉄 2両連接バス |
出発に備えて待機中のBXD30 | |
![]() |
![]() |
|
| JRバス関東 ネオプラン4軸バス |
はとバス |
|
![]() |
![]() |
|
| 小田急バス CNGバス |
イーグルバス ボンネットタイプバス |
|
![]() |
![]() |
|
| 京浜急行 りんどう号 |
つるつる温泉 青春号 |
|